クレジットカードの審査に通すために、日頃やるべきこと。
クレジットカードの審査に通るために日頃やるべきこととして、正社員でなくても良いので仕事をして収入を得る、できるだけ1つの仕事を長く続けることが挙げられます。
利用した代金を後払いで支払う方式なので、カード会社が警戒するのはそのまま支払えなくなり、最終的に債務整理などで損失を被ることです。
利用条件でも安定した収入を求められています。
基準は各社で異なっており、それほど厳しくない場合もありますが、勤続期間が短いと安定性がないと見なされてしまうこともあるので、最低でも1年間は継続して勤務するのが望ましいです。
クレジットカードの審査では個人信用情報機関の情報も参照されるので、ここに支払いの延滞や債務整理などの記録が残っている場合も通常は通らなくなります。
他のカードを使っていたり、ローンを組んでいる場合には問題を起こさないように計画的に利用する必要があります。
もしこれらが記録されてしまった場合でも、永続的に残るわけではありません。
5年以上経過していれば削除されるので、個人信用情報機関に開示請求して削除されたことを確認してから申し込んでみると良いでしょう。
スーパーマーケットやショッピングセンターなどの流通系のカードの場合、使ってもらうことで手数料を取るだけでなく、買い物の金額も増やせる狙いがあるので審査に通りやすいです。
これに対してステータスの高いカードでは厳しくなっているので、今までカードを全く使ったことがない人が申し込んでも落ちます。
この判断でも個人信用情報機関の情報が参照されています。
問題のある情報だけでなく、現在の利用状況なども記録されているため、買い物などで利用した後にそれを支払えているのか把握が可能です。
クレジットヒストリーと呼ばれる利用履歴が残っていれば、安全に利用できるのか、実際に支払いに使って手数料を得られるのか判断できます。
そのため、最低でも6か月間はカードを使って買い物などを行うことが重要です。
発行しただけで使っていなければ判断材料がないので通らなくなります。
既にクレジットカードを所有しており、付帯する特典や他のブランドも利用するために追加したいときに注意しなければならないことが与信枠です。
利用額が大きくなるほど支払えなくなる危険性も高くなるため、収入に応じて利用を認められる金額が決まっています。
カードを複数発行して与信枠の上限まで達していると、それ以上は追加できません。
この判断材料になる利用限度額ですが、カード会社の中には信用を得られるとこちらから手続きを行わなくても自動的に引き上げられていることがあります。
もし審査に落ちている原因が他に考えられないのであれば、実際に利用する金額に合わせて限度額の引き下げを行ってから申し込みをすると良いです。
入会特典を目的にしてクレジットカードの発行をする人もいますが、これも注意が必要です。
発行しただけではカード会社の利益にはならず、特典や維持費などの損失になってしまうため、特典目当ての申し込みも警戒されています。
これも個人信用情報機関に記録されるものですが、カードに申し込んだ情報は6か月間残っているため、繰り返し申し込むとお金に困っているか、特典目当てと判断されるので悪影響が出ます。
また、カードを発行した後にすぐに解約してしまうのも問題です。
短期解約者の記録が残ってしまうので、後の審査に影響します。
しばらく保有していても、例えば契約から1年間で解約を繰り返していれば目的が分かってしまうので、タイミングをずらすなどの工夫が必要です。
実際にカードを使う気があったと示すために、多少は支払いにも使用しておいた方が良いでしょう。